[拡張管理] タブでは、高度なボトルの管理を行えます。ここで行ったほとんどの設定は、自動的にデフォルトに設定されます。
アーカイブの作成…. 選択したボトルのアーカイブを作成します。新しいアプリケーションをインストールしたり、ボトルの設定を変更する前には、アーカイブを作成し、ボトルのバックアップを取っておくことをお奨めします。作成したボトルのアーカイブは、[アーカイブから追加...] を使用して、復元することができます。
デフォルトでネイティブの Web ブラウザーを使用する. Web ブラウザーをボトルにインストールすると、ボトル内のブラウザーによって URL が自動的に開きます。このボタンをクリックすると、これらの URL をシステムに標準のブラウザーにリダイレクトします。
ボトル形式. ボトルはすべて、「個人用」で作成されます。個人用ボトルはボトルを作成したユーザーのみが使用できます。
「管理」ボトルは、共有ディレクトリ (/Library/Application Support/CrossOver/Bottles
)
に保存され、システムのすべてのユーザーから使用可能な状態になります。管理ボトルに対してはアプリケーションの追加や、設定の変更を行うことはできません --
管理ボトルに対して行った変更は、そのユーザー用にのみ保存されます。管理ボトルに対して変更を行いたい場合は、管理ボトルの複製を作成し、作成した管理外ボトルに対して変更を行ってから、再度共有します。
共有…. [
] ボタンをクリックすると、選択したボトルのコピーを指定したボトル名で共有できます。ボトルをコピーすると、システムのすべてのユーザーがボトル内のアプリケーションとデータにアクセスできます。
![]() |
|
ボトル内の C:ドライブに保存されている個人情報(パスワードやログオン情報、Eメールなど)がすべてシステムの他のユーザーと共有されます。通常は、インストールしたアプリケーションを設定もしくは使用する前に新しいボトルを共有します。 |
C: ドライブを参照 . このボタンをクリックすると、選択されているボトルの C: ドライブに該当するフォルダーが開かれます。
このボトルをデフォルトに設定. The default bottle is displayed in boldface in the bottle list. It is used to handle files and documents that are passed to CrossOver directly without any indication about which bottle should be used.