第6章 CrossOver の使用方法

目次

Windows アプリケーションの実行
CrossOver のメインウィンドウから Windows アプリケーションを実行します
Finder からWindows アプリケーションを実行します
コマンドラインからWindowsアプリケーションを実行
ボトルを操作します
ボトルを追加、削除します
ボトルの操作メニュー
コントロールパネルを使用します
異常な動作のアプリケーションを停止

Windows アプリケーションの実行

CrossOver のメインウィンドウから Windows アプリケーションを実行します

CrossOver を使って Windows ソフトウェアをインストールすると、CrossOver のメインウィンドウに下に示すようなアイコンが表示されます:

Windows プログラムのインストール中に作成されたショートカットのアイコンが表示されます。

アイコンをダブルクリックすると、インストールした Windows のアプリケーションを起動できます。また、アイコンを CrossOver のメインウィンドウから OS X Dock にドラッグすると、次回からアイコンから起動できます。

Finder からWindows アプリケーションを実行します

Windows アプリケーションをインストールすると、CrossOver がアプリケーションのランチャを作成して Finder に表示します。

CrossOver が Finder に作成するランチャーを表示するには、まず、使用したい Windows アプリケーションのアイコンを選択します。CrossOver のメインウィンドウのツールバーでボタンをクリックすると "アクションメニュー" を表示できます。"Finder に表示" を選ぶと、CrossOver が Finder ウィンドウを開き、選択した Windows アプリケーションのランチャを表示します。

ランチャーが表示された Finder ウィンドウが開くと、Finder からその他の OS X アプリケーションを起動する方法でランチャを使用できます。

コマンドラインからWindowsアプリケーションを実行

コマンドを実行 のアイコンをクリックすると、CrossOver で Windows のコマンドラインからコマンドを実行できます。この方法は、regeditnotepad のような標準的な Wine ツールを実行する場合に便利です。また、アイコンやショートカットを作成せずにアプリケーションを実行できます。

定期的に同じコマンドを実行するには、プログラムメニューにコマンドを保存をクリックしてショートカットを作成します。

[コマンド] ユーティリティには、ログ機能やデバッグオプションが備わっていますが、通常は使用しません。サポートを受ける際に必要となることがあります。また、Wine について詳しい知識をお持ちの場合は、未サポートアプリケーションの動作を助ける可能性があります。[デバッグオプション] からオプションを選択してください。

Shell を開く.  このボタンをクリックすると、選択されているボトルで使用するように設定された、インタラクティブシェルが表示されます。テキストベースのアプリケーションを実行する場合に使用できます。

ログ ファイルを作成.  このオプションを有効にすると、コマンドの実行前にログの保存場所を指定するダイアログが表示されます。ログファイルには、コマンドの実行時に発行される様々なデバッグ情報が保存されます。

特定のログ機能を有効にすることで、ログファイルに書き込む情報を指定できます。ログには大量の情報が収集されるので、1種類もしくは2種類のログ情報を選択します。